学生アシスタントのご案内 詳しくはこちら

講師一覧

順不同

講師紹介

講 師中林 正身
肩 書 相模女子大学学芸学部英語文化コミュニケーション学科 教授
経 歴 2006年 ノッティンガム大学大学院博士課程修了

講師紹介

藪先生
講 師藪 克徳
肩 書 相模女子大学 非常勤講師
経 歴 宝生流能楽師。19代宗家宝生英照、20代宗家宝生和英に師事。初舞台「鞍馬天狗」花見(1980年) 、初シテ「車僧」(2008年)。「石橋」(2015年)、「道成寺」(2016年)、「乱」(2019年)を披演。重要無形文化財保持。

講師紹介

講 師春山 純一
肩 書 相模女子大学 非常勤講師
経 歴 理学博士(京都大学大学院)。JAXA宇宙科学研究所/総合研究大学院大学 助教。会津大学特任上級准教授。東海大学客員准教授。専門は月惑星科学・探査。月探査セレーネ(かぐや)、はやぶさ2など、国内外の多数のプロジェクトに参加。月の縦孔発見の報告など数多くの学術論文がある。著書に、「人類はふたたび月を目指す」(光文社)、「月の縦孔・地下空洞とは何か」(ロビー出版、アマゾン/キンドル電子書籍)などがある。

講師紹介

fbt
講 師犬飼 智
肩 書 相模女子大学 非常勤講師
経 歴 東京大学文学部卒、同大学院単位取得退学。文学修士、日本中世史専攻。共著『中世の村落と流通』(吉川弘文館)等。

講師紹介

講 師槙 一彦
肩 書 相模女子大学 非常勤講師
経 歴 NPO法人世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター、一般社団法人日本観光文化協認定講師、観光コーディネーター。大手企業にて旅行業務を担い、国内・海外の旅行商品企画・造成、販売や営業等を行う。現在は旅行会社を営みながら、日本各地の観光特産品の造成や販路開拓、観光業務従事者への支援・助言活動などを行う。併せて、大学や市民講座等で世界遺産について紹介する講演や講座を実施している。著書に「日本の観光特産」(MMPコミュニケーション出版)。

講師紹介

講 師渡辺 幸俊 
肩 書 相模女子大学名誉教授
経 歴 英米演劇・映画 元「文化放送 百万人の英語 ミリオンズシアター」を10年間担当。近年はロイター社などの配信ニュースを教材化に取り組んでいる。

講師紹介

G.Bourke先生
講 師Gary Bourke
肩 書 相模女子大学学芸学部英語文化コミュニケーション学科 教授
経 歴 日本在住30年以上、英国出身。研究分野は、異文化と応用言語学、特に言語習得におけるEdTechの役割。共著:『英語の授業を英語でおこなうための表現集』(開文社出版)、共著:『 わかって使える英語構文―英語構造の理解から発信へー』(朝日出版)等。政府省庁、商社、企業などでも英語を指導した経験を持つ。

講師紹介

講 師井坂 聡
肩 書 映画監督/相模女子大学人間社会学部社会マネジメント学科長・教授 相模女子大学専門職大学院社会起業研究科教授
経 歴 1983年東京大学文学部美学藝術学専修課程卒業。在学中は硬式野球部に所属。卒業後、フリーの助監督としてキャリアを重ね、1996年『[Focus]』で劇場用映画初監督。同作で、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞、ベルリン国際映画祭NETPAC賞などを受賞。以後、映画・テレビドラマの監督に加えて、舞台演出なども手掛けている。2015年に相模女子大学人間社会学部社会マネジメント学科教授に就任、現在に至る。主な監督作品に『ミスター・ルーキー』、『g@me.』、『象の背中』、『PTAグランパ!』(NHK-BS)、『スパイラル』(テレビ東京)、BS笑点ドラマスペシャル『初代林家木久蔵』(BS日テレ)など。

講師紹介

講 師伊東 俊彦
肩 書 相模女子大学 人間社会学部人間心理学科 教授
経 歴 成城大学非常勤講師などを経て、現職。
専門は、哲学、倫理学、フランス社会思想史。
現在、専門の哲学や思想史の研究のかたわら、北海道浦河町などをフィールドに、障がいを持った方の芸術表現活動や当事者活動の調査研究も行っています。また、障がい当事者の方々と哲学対話を行うなど、フィールドでの実践的な関わりも続けています。

講師紹介

講 師石川 勇一
肩 書 相模女子大学 人間社会学部人間心理学科 教授
経 歴 公認心理師、臨床心理士。研究や学会活動がけでは理解できない大切なことがあることを悟り、修行をはじめる。2010 年から険しい山での修験道修行(熊野で回峰行、滝行、断食行、法螺貝等) 、2012 年シャーマニズム(ブラジル奥アマゾン)、2014 年 1 ~ 3 月上座部仏教短期出家修行(ミャンマー)、2020 年 1 ~ 3 月上座部仏教短期出家修行(タイ)。現在、行者(初期仏教、修験道)として修行をしつつ、教育、研究、臨床活動を実践。パーリ聖典に書かれたブッダの法を根幹に据えて、瞑想・ダンマ・心理療法を統合した独自のダンマ・セラピーを提唱・実践。一日瞑想会、リトリート、各種講座を主催・講師を務める。

主な著作に、『ブッダの瞑想修行』(サンガ新社、2023)『こころを救うことはできるのか』(サンガ新社、2023)、『修行の心理学:修験道、アマゾン・ネオ・シャーマニズム、そしてダンマへ』(コスモス・ライブラリー、2016)、『スピリット ・ センタード ・ セラピー:瞑想意識による援助と悟り』(せせらぎ出版、2014)、『心理療法とスピリチュアリティ』(勁草書房、2011)、『自己実現と心理療法 :実存的苦悩へのアプローチ』(実務教育出版、1998)、『欲ばらない練習』(フォレスト出版、2024年末刊行予定)など。その他共著書、学術論文多数。 

講師紹介

講 師後藤 和宏
肩 書 相模女子大学 人間社会学部人間心理学科 教授
経 歴 2004年英国エクセター大学心理学部博士課程修了 (PhD)。米国ネブラスカ大学リンカーン校生物科学部博士研究員、慶應義塾大学(日本学術振興会特別研究員PD)、京都大学特定研究員などを経て、現職。専門は動物心理学。大学の普段の教育では、日常場面での問題解決のために、行動分析学を用いたパフォーマンス・マネジメントを心がけています。

講師紹介

講 師川口 信雄
肩 書 株式会社はまリハ 顧問
経 歴 元横浜わかば学園主幹教諭、「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」(相模原市受託)の連携協議会会長

講師紹介

講 師ヤン シャオミン
肩 書 墨絵作家
経 歴 1960年、中国生まれ。国立華僑大学芸術学部教員(1984~1988年)を経て1988年に来日し、1992年に和光大学芸術学専攻科修了。以降絵画の作家活動の一方、横浜美術館、練馬区立美術館、金津創作の森などで講義・ワークショップを多数実施。

講師紹介

講 師今西 彩子
肩 書 鎌倉市鏑木清方記念美術館学芸員、東海大学非常勤講師。東海大学文明研究所研究員
経 歴 武蔵野美術大学大学院博士後期課程単位取得退学。2010年より現職。専門は日本近代美術史・挿絵史。展覧会企画・監修のほか、日本画と木版画のワークショップを各地で開催するなど普及に努めている。鎌倉アート&カルチャーMAPの企画運営(http://www.kamakura-arts.or.jp/kamakuraart/)や、『鏑木清方美人画集成』(小学館、2022年)監修執筆など。

講師紹介

講 師中村 浩平
肩 書 相模女子大学 非常勤講師
経 歴 学生時代に器械体操で全日本学生選手権大会に出場。米国にてJASON SAMUELS SMITH氏(エミー賞受賞者)の持つACGIダンスカンパニーで活動後帰国。現在は、相模女子大学と秀明大学にて、ダンス、器械体操、運動学の講義を担当し、かつ都内でダンス指導やライブ活動を続けている。