秋季講座8月17日(木)より受付開始 詳しくはこちら

特別講座 初心者も楽しめるオペラ鑑賞法

全1回: 3月15日

講  師 田畑 雅英
曜日 時間 金曜日 10:30~12:00
定  員 60 名
会  場 未定
受 講 料 無料
締  切 2024/02/29 17:00
持 ち 物 筆記用具

オペラは今日でも欧米をはじめ、日本でも多くの作品が上演され続けています。個々の歌手の歌唱と演技に加えて、合唱やオーケストラの音楽が一体となったパフォーマンスは他に得がたい魅力を持っていますが、「親しみにくい」「とっつきにくい」と感じる方も多いようです。

この講座では、そうした方々を対象に、『蝶々夫人』『カルメン』など親しみやすい作品を取り上げながら、オペラの楽しみ方について考えたいと思います。

3/15 初心者も楽しめるオペラ鑑賞法

 

講座お申し込みのボタンには「銀行振り込みを希望の方」と表示されていますが、受講料は無料です。

  

講師紹介

講 師田畑 雅英(タバタ マサヒデ)
肩 書 相模女子大学 相模女子大学短期大学部 学長
経 歴 2008年より相模女子大学 学芸学部メディア情報学科教授。専門はメディア文化学・ヨーロッパ文化学。            

講座のお申し込みはこちら

↓お申込受付中です↓