春季講座4月1日(土)より受付開始 詳しくはこちら

講 座 11 戦 国 時 代 それってホント?!どうなの 3 傑 (信 長 ・秀 吉 ・家 康 )

全5回: 6月2日/16日/30日、7月14日/28日

講  師 名和田竜(ナワタ リョウ)
曜日 時間 金曜日 15:00~16:30
定  員 60 名
会  場 未定
受 講 料 7,500円
締  切 2023/05/19 17:00
持 ち 物 筆記用具

戦国時代の 3 傑(信長・秀吉・家康)を中心に、戦国史の新たな見解や新常識などを独自の切り口やマーケティング視点から紐解いていきます。信長が目指した「天下布武」とは?秀吉の大返しの真相は?なぜ家康は生き残れたのか?・・・など。難しいことはさておき、本講座の基本コンセプトは、歴史を身近に感じて頂き、とにかく楽しく学んで頂くことにあります。様々な視点から楽しく学んでいきましょう!

6/2 ホントはどうなの?「戦国時代」!
6/16 ホントはどうなの?「織田信長」!
6/30 ホントはどうなの?「豊臣秀吉」!
7/14 ホントはどうなの?「徳川家康」!
7/28 ホントはどうなの?「江戸幕藩体制」!

  

講師紹介

名和田先生
講 師名和田 竜(なわた りょう)
肩 書 相模女子大学非常勤講師
経 歴 東京国際工科専門職大学非常勤講師 広告代理店にて数々の企画を手掛けた後、コンサルタントとして独立。研修講師を始め執筆・講演など幅広く活動中。マーケティング視点からの歴史をテーマにした講座等も好評。「戦国史研究学会」「日本気象学会」会員。主な著書『まんがで身につく!ランチェスター戦略』(あさ出版)『しくじり企業も復活する7つの大原則』(ビジネス社)等多数。

講座のお申し込みはこちら

↓お申込受付中です↓